[
もどる]
[
新規投稿]
[
新規順タイトル表示]
[
ツリー表示]
[
新着順記事]
[
留意事項]
[
ワード検索]
[
過去ログ]
[
管理用]
以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
48時間以内の記事は で表示されます。
投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。
投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。
|
》 ちゃちゃ(管理人) さんVer0.62lで修正されたことを確認致しました。
これで支障なく自動実行が出来るようになりました。
ありがとうございました。
りすてぃんぐ♪のページからはVer0.62lと書いてあるものの、Ver0.62kのリンクになっていますので、これをご覧になりましたら、ご修正下さい。
》 a-file さん> Ver0.62lで挙動をみたところ、Unicode版ではlistingu.exeが存在するフォルダとは別の場所でプロファイルを扱おうとしてるようです。
直してみました。
同名でUPしましたので試してみてください。
》 ちゃちゃ(管理人) さん> > Windows7Proにてりすてぃんぐ♪Ver0.62kのUnicode版を利用させて頂いております。
> >
> > GUIよりプロファイルをいくつか作成しました。
> > GUIではプロファイルの選択、保存が出来ることを確認しましたが、
> > コマンドラインからでは、/pまたは/p:1などでプロファイルの選択ができません。
> > 選択できるよう修正をお願いできますでしょうか。
>
> コマンドライン部修正しました。
> 0.62lを使ってみてください。
ちゃちゃ様。修正ありがとうございます。
Ver0.62lで挙動をみたところ、Unicode版ではlistingu.exeが存在するフォルダとは別の場所でプロファイルを扱おうとしてるようです。
例えばlistingu.exeをtestというフォルダに置いた場合、
CD C:\test
listingu.exe
といった感じで起動した場合は上手く動くのですが、別のフォルダから
C:\test\listungu.exe
このようにフルパスで起動した場合は、どこにプロファイルが作られるか分からない状態です。
コマンドラインからも正常に選択できません。
ANSI版では常にlisting.exeが存在するフォルダでプロファイルが扱われていますので
Unicode版も同じようにして頂ければと思います。
》 a-file さん> Windows7Proにてりすてぃんぐ♪Ver0.62kのUnicode版を利用させて頂いております。
>
> GUIよりプロファイルをいくつか作成しました。
> GUIではプロファイルの選択、保存が出来ることを確認しましたが、
> コマンドラインからでは、/pまたは/p:1などでプロファイルの選択ができません。
> 選択できるよう修正をお願いできますでしょうか。
コマンドライン部修正しました。
0.62lを使ってみてください。
Windows7Proにてりすてぃんぐ♪Ver0.62kのUnicode版を利用させて頂いております。
GUIよりプロファイルをいくつか作成しました。
GUIではプロファイルの選択、保存が出来ることを確認しましたが、
コマンドラインからでは、/pまたは/p:1などでプロファイルの選択ができません。
選択できるよう修正をお願いできますでしょうか。
》 ちゃちゃ(管理人) さん> Ver0.62kをあげましたので、入手してください。
早速入しました。
無事表示されるようになりました
ありがとうございました。
》 US さん> すると画像のように、XPスタイルの副作用か、
> タブが空白になりました。
こちらでも確認しました。
どうやらXPスタイル特有の問題のようです。
いろいろ試行錯誤しましたがうまくいかず、結局オーナードローで処理を行いました。
Ver0.62kをあげましたので、入手してください。
| はじめまして ベクターの新着ソフトからりすてぃんぐ♪を見つけ 早速、0.62gから0.62j更新してみました。
すると画像のように、XPスタイルの副作用か、 タブが空白になりました。
ご多忙とは存じますが可能なら修正をお願いしたいです よろしくお願いします。
(念のためOS情報を書いて置きます。WindowsXP SP3で利用) |
》 ちゃちゃ(管理人) さん> 直したものを同名でUPし直しましたのでどうぞ。
完璧です。早いです。
ありがとうございました。
使わせていただきます。
》 ごくちょ さん> 「Ys6ナピシュテム」と「Ysフェルガナ」の行が、ほかと比べてズレれているようです。
> おそらく、
> こちらの第1行目のインデックスが 0 で他が 1 なのか、他が 0 でこちらが -1 なのか・・
> そんなような気がしますが、これも直していただけませんか?
その通りです。
Ys6とYsFだけは1から、それ以外は0からになってました。
まぁ統合する時にたぶんそうなっちゃったんだろうと思いますが。
直したものを同名でUPし直しましたのでどうぞ。