[掲示板へもどる]
一括表示

タイトルUNICODE版について
記事No: 74 [関連記事]
投稿日: 2006/06/26(Mon) 14:32
投稿者ちゃちゃ(管理人)
URLhttp://www.oohara.jp/ppp/download/listing062u.zip
ホスト名:202.75.231.207

とりあえず立てました。

UNICODE版
 WindowsNT/2000/XP 以降
ANSI版
 Windows95 以降(Windows98以降正式対応)

現状ではまだ制限がたくさんあります。
一応ではありますが、UNICODEも正式対応という形で作っていこうとは思いますが、とにかく対応させるのに骨が折れるUNICODEなので正常に動く状態にするにかなり時間掛かりそうです。

一番骨が折れるところは、半角だろうと全角だろうと1文字は1文字として扱うUNICODEの特性から文字列が望んだ幅にならないことでしょうか。

現時点での対応、未対応
・対応
テキスト出力、html出力
・未対応
csv出力(UNICODEでの出力には対応してないっぽい?)

一応のところはほぼすべての機能が動くはずです。
既存のりすてぃんぐ♪と同じ場所においても別途設定ファイルを作るようにしましたので大丈夫のはずです。
Updateプログラムの方は大きく手を入れる予定で居ます。
ただしあくまでのUNICODEに関しては全て予定なのでご了承下さい。


タイトルRe: UNICODE版について
記事No: 75 [関連記事]
投稿日: 2006/06/26(Mon) 21:07
投稿者鎌田
ホスト名:218.226.210.234

》 ちゃちゃ(管理人) さん

返信が遅れてしまい申し訳ありません。

わざわざUNICODE版を作っていただきありがとうございます。
プログラミングに関しては素人なもので、対応するのがそこまで大変だとは思いませんでした。
今後の対応に関しては全てが予定とのことですが、貴重な時間を割いて試作版を作ってくださったことに再度感謝致します。


タイトルRe: UNICODE版について
記事No: 76 [関連記事]
投稿日: 2006/06/27(Tue) 16:20
投稿者ちゃちゃ(管理人)
ホスト名:202.75.231.207

》 鎌田 さん

> わざわざUNICODE版を作っていただきありがとうございます。
> プログラミングに関しては素人なもので、対応するのがそこまで大変だとは思いませんでした。
> 今後の対応に関しては全てが予定とのことですが、貴重な時間を割いて試作版を作ってくださったことに再度感謝致します。

いえいえ、UNICODEについての知識がなかった私の力量のせいなので大丈夫です。
とりあえずUNICODE版を公開しました。