》 明流 さん > 》 ちゃちゃ(管理人) さん
>
> 素早いご回答有難うございます.まさかこんなに早く頂けるとは…….
>
> > Ys6の場合デフォルトでは
> > C:\FALCOM\YS6_WIN
> > となっていますが、oggの置かれているフォルダではなく実行ファイルのあるフォルダを指定しますが、こちらも正常に設定されていますでしょうか。
> > 設定内容を書いていただけると対処できると思います。
> > インストールフォルダがデフォルトではない場合はその位置とその設定も教えてください。
>
> 成る程.一部勘違いをしておりました.
> Oggファイルの置かれている[RELEASE\MUSIC]フォルダを直接指定していました.実行ファイルのあるフォルダを指定するのですね.
> 偶々 Ver 0.4c1 が[RELEASE\MUSIC]フォルダ指定で動作していたため,考えが及びませんでした.済みません…….
> フォルダの設定を[YS6_WIN]にしたところ,曲一覧が無事表示され,再生することが出来ました.
> 私はインストール先をデフォルトのままではなく少し変更しているのですが,その点は関係ないようです.
>
> 夜分遅くの対応,本当に有難うございました.
こんにちは。
やはりそうでしたか^^;
0.4c1と0.4e1の相違点を考えたときそこしか思いつかなくて・・・。
0.4c1ではchdirにてフォルダ移動するときエラーでてもそのまま素通りしていたので、
2行目のchdirをエラーで無視して通っていたと考えていいと思います。
0.4e1では厳密にチェックいれるようにしたためちゃんとあっていないと動かないようになりました。
なぜこういう形にしたかと申しますと、
フォルダが存在しない=ファイルがないということになり、
ファイルオープンクローズの部分に不整合が起きるからなのです。
イース6,フェルガナの誓い、空の軌跡FC,SCを1つに纏めた時点で薄々気づいていた問題点だったのですが、一応この問題点も直しておいた方がいいかなということでそうしました。
一応本日未明にこそっと0.4e2を上書きで更新してあります。
内容は全く同じですが、フォルダ設定の ... のアイコンをクリックしたときに「新しいフォルダ作成」などのボタン表示などが追加されています。
それ以外は0.4e1と同じなのであまり意味がないかもしれませんが^^;