》 おたく さん > こんにちは。
> 使い始めたばかりなのですが、HTMLファイルでの出力は、設定の何にチェックしたらいいのでしょうか?
これは、りすてぃんぐ♪で宜しいのでしょうか?
ソフトのタイトルが書いていないものですので。
りすてぃんぐ♪の場合でしたら、保存時に.htmまたは.htmlと拡張子を入れればHTML形式になります。
test.htmlという風にはき出したい場合は、
該当フォルダなどをりすてぃんぐ♪にドラッグ&ドロップ後、出力ファイルの画面が出たら、test.htmlと入力し、保存すればHTML形式となります。