[掲示板へもどる]
一括表示

タイトルご質問
記事No: 93 [関連記事]
投稿日: 2006/11/03(Fri) 15:37
投稿者おたく
ホスト名:220.27.72.104

こんにちは。
使い始めたばかりなのですが、HTMLファイルでの出力は、設定の何にチェックしたらいいのでしょうか?


タイトルRe: ご質問
記事No: 95 [関連記事]
投稿日: 2006/11/03(Fri) 23:52
投稿者ちゃちゃ(管理人)
ホスト名:202.75.224.4

》 おたく さん

> こんにちは。
> 使い始めたばかりなのですが、HTMLファイルでの出力は、設定の何にチェックしたらいいのでしょうか?

これは、りすてぃんぐ♪で宜しいのでしょうか?
ソフトのタイトルが書いていないものですので。
りすてぃんぐ♪の場合でしたら、保存時に.htmまたは.htmlと拡張子を入れればHTML形式になります。
test.htmlという風にはき出したい場合は、
該当フォルダなどをりすてぃんぐ♪にドラッグ&ドロップ後、出力ファイルの画面が出たら、test.htmlと入力し、保存すればHTML形式となります。